実はリアル店舗と考え方は同じ?!WEBマーケティングとは?

みなさま、こんにちは!
ネットショップの活性化を目指し、
ECサイト経営での黒字化を支援する
『やぎゅう』です。
今回は、
基礎に戻って……
「WEBマーケティング」について
ご紹介します!
既にご存知の方も
再確認しちゃいましょう♪
-目次-
1.WEBマーケティングとは?
2.実はリアルの店舗と同じ?!
3.まとめ
1.WEBマーケティングとは?
WEBマーケティングの前に、
そもそもマーケティングとは?
というところですよね。
マーケティングとは、
「お客様の求めている商品をお客様に届ける仕組み」
のことを言います。
このマーケティングには、
様々な種類や手法が存在します。
その中のひとつが
今回お伝えする「WEB マーケティング」です!
WEB マーケティングは、
webサイト や webサービスを中心に行われるマーケティングです。
本題のWEBマーケティングですが、
WEBマーケティングとは、
「WEB サイトを見つけてもらえる仕組みを作ること」
「WEB サイトを通じて、見つけてもらって購入してもらえる仕組みを作ること」
のことを言います。
それでは、
WEBマーケティングについて
詳しく見ていきましょう!
2.実はリアルの店舗と同じ?!
WEBと聞くと、
どうしても難しく考えがちですが、
マーケティングとしての考え方に
実はWEBもリアル店舗も大きな違いはありません!
今回は分かりやすく、
クイズ形式でご紹介していきたいと思います!
是非、考えてみて下さいね♪
こちらの画像をみてお答えください!
赤い屋根、青い屋根、黄色い屋根の建物は、それぞれ3つのお店だと思ってください。
赤い屋根のお店とビルが建っている、手前の通りが大通りです。
それでは、第1問!
Q.3つのお店のうち、最も家賃の高いお店は何色のお店でしょうか?
正解は…
A.赤い屋根のお店 です!
正解できましたか?
この家賃の高い、赤い屋根のお店が
インターネットで言うと、
広告をたくさん出しているお店などに該当します。
つまり、色々なページから色々なキーワードで、
サイトにアクセスが取れるように、
広告運用を一生懸命行っているお店ということです!
これを踏まえて、第2問!
Q.WEBサイトを作ったとき(最初)は、何色のお店に該当するでしょうか?
正解は…
A.黄色い屋根のお店 です!
これはなぜかというと、
出来たばかりのWEBサイトは
「どこにあるかわからない」
という状況になっているからです!
続けて、第3問!
3問目は選択問題です。
Q.あなたは黄色い屋根のお店の店長です。
お客さんに来てもらうために、どのようなアクションを起こしますか?
①:看板を設置する
②:SNS,口コミを利用する
③:チラシを配る
④:①②③の全て
正解は…
A.④:①②③の全て です!
お客さんに来てもらえるようにするためには、
どれも大切ですよね!
これらが、マーケティングです!
マーケティングとは
「お客様の求めている商品をお客様に届ける仕組み」
とお伝えしましたが、
簡単にいうと
「自分たちが仮にお店(実店舗)を開いたならば、絶対にすること」
なんです!
そして、これはWEBにも共通して言えることです!
3問目では、
チラシを配る、看板の設置、SNS,口コミを利用する
などがマーケティングとして行われていました。
これらをWEBで考えてみると……
チラシを配るのは、
WEBに例えると、SNSにあたります。
チラシを配る = SNS(情報を発信する)
チラシを受け取るときに、
サイズが大きいと受け取らないですよね?
チラシは小さい方が受け取ってもらえます。
そうすると、載せる情報量が限られている!ということです。
これは SNS でも同じで、
Twitterで考えると分かりやすいですよね!
Twitterには140文字までという文字数制限があります。
では、限られた情報量で何を載せますか?
あれもこれも、載せておきたいのが人間の心理です。
でも今は、興味さえ持ってもらえば、
お客さん自身に調べて貰えばいいんです!
お客さんにワンアクションを起こしてもらうための、
興味を持ってもらえるような情報だけを載せちゃいましょう♪
また看板ですが、
看板も矢印だけを載せるより、
進むにつれて深い情報を得れるようにすれば、
よりお客さんは来てくれるのではないでしょうか?
そうすると、
お店につく頃にはお客さんも欲しくなっている!
という心理です。
これをWEBに例えると、ブログなどにあたります!
看板 = ブログ(辿るもの)
WEBサイトに訪れるころにはこのサイトを使おう!
となるわけですね。
このような状態を作ることができれば、
WEBマーケティングは成功です!
3.まとめ
さてさて、クイズも交えてお伝えしましたが
WEBマーケティングの考え方は、
実はリアルの店舗と同じだということに
気付いたのではないでしょうか。
今回お伝えしたかったのは、
WEBサイトでも、リアルのお店でもすることは同じ!
ということです。
WEBマーケティングで売上を上げるための方法として、
売上の方程式を軸に考えると
見直すべきポイントが出てくるかもしれません♪
その為には、
まずはしっかりと現状を分析することから
始めてみましょう!
また、自社の伸ばすべきポイントを間違えると、
伸びるはずの売上も伸びません(;´・ω・)
どこを伸ばすべきなのか
しっかりと見極めて、
行動していきましょう!
売上の方程式については、
過去の記事にてご紹介しています▼

是非、併せてご一読ください♪
今回は、
『WEBマーケティング』について
お伝えしましたが、
いかがでしたでしょうか?
今回お伝えしたことを
是非、ご参考にしていただければと思います♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
前回の記事はこちら