今流行っているものは??2021年下半期のヒット予測!

みなさま、こんにちは!
ネットショップの活性化を目指し、
ECサイト経営での黒字化を支援する
『たに』です。
9月とはいえ、
日中はまだまだ暑い日が続いていますね。
しかし朝晩は涼しく、秋の雰囲気を感じられますね。
季節の変わり目は
体調を崩しやすい時期でもありますので
みなさまお気を付けくださいませ。
さて、本日は
今年も残り3分の1に差し掛かったということで
2021年下半期のヒット予測を
していきたいと思います!!!
-目次-
1.上半期ヒットしたものをおさらい!
2.下半期ヒット予測
3.Z世代が推す下半期のトレンド
1.上半期ヒットしたものをおさらい!
前回の記事にて
「上半期ヒット大賞」として
ヒット商品をご紹介いたしました。
下半期のヒット予想をするにあたり
「日経トレンディ」の記事を参考にし
ヒットキーワードと共に
簡単におさらいをしていきたいと思います!
上半期ヒット大賞
キーワード:「ちゃっかリッチ」
・ザ★から揚げ(味の素冷凍食品)
・ビストロ NT-D700(パナソニック)
・きき湯ファインヒート(バスクリン)
・テレワークスーツ(スーツ量販店各社)
どの商品も
コロナ禍により自宅で過ごす時間が増え、
より良い時間を過ごすために
需要が高くなった商品といえるのではないでしょうか。
簡単に利用出来てしっかりと満足感が得られる
「ちゃっかリッチ」な商品ですね。
キーワード:「選べる醍醐味」
・「エビス」シリーズ(サッポロビール)
・ごちむすび(ファミリーマート)
・スパンレース不織布カラーマスク(医食同源ドットコム)
内容は既存商品とそれほど変わりませんが、
選択肢を増やすことで販売数を伸ばした商品です。
まさに「選べる醍醐味」が
消費者の心を掴んだのではないでしょうか。
キーワード:「異次元コスパ」
・ahamo(NTTドコモ)
・ヤリス クロス(トヨタ自動車)
・IdeaPad Duet Chromebook(レノボ・ジャパン)
どの商品もシェアトップのメーカーから誕生した商品です。
高コスパ商品という点がヒットの理由となっています。
上記以外の生活必需品でも
高コスパ商品が販売されると嬉しいですね。
上半期ヒット大賞については
前回の記事にて詳しく紹介しております。
よろしければ合わせてお読みくださいませ。
2.下半期ヒット予測
続いて下半期のヒット予測を
キーワードと共に
一部商品を取り上げ、紹介していきたいと思います!
キーワード:「見た目9割特化」
・アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶(アサヒビール)
・三井住友カード(NL)(三井住友カード)
・西武園ゆうえんち
・ELF-SR1(ソニー)
中身や機能に大きな変化はなくとも、
見た目で新規性を伝えるという点が
ヒットの要因となるのではないでしょうか。
泡が自然発生する缶の開発に注力した
「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」(アサヒビール)は
非常にインパクトがあり
見た目に引き付けられる商品です。
出典:「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」(アサヒビール)
キーワード:「真・清潔主義」
・ラムダッシュ 6枚刃 ES-LS9AX(パナソニック)
・ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ(ライオン)
・UVストリーマ空気清浄機(ダイキン工業)
コロナ禍の現代で
人々の「清潔に対する意識」や「健康志向」に対する意識が
高まっているということが
商品の需要にも表れているといえます。
会社や商業施設など
多くの場所で空気清浄機を見かけますが
その場を清潔に保つには欠かせない商品のため
今後も継続したヒットが予想できます。
キーワード:「おいしい健康」
・パーフェクトサントリービール(サントリービール)
・カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質(日清食品)
・キレートレモン無糖スパークリング(ポッカサッポロフード&ビバレッジ)
先述の内容と重なりますが
健康志向の高まりが食品にも表れています。
これまでにも健康を意識した食品はたくさんありました。
ですが、「健康っぽさを求めると美味しくなくなる」と
思われがちな商品を
味が劣ることなく作り上げられたという点が
カギとなるのではないでしょうか。
近頃は外での運動や、外食を楽しむことが難しい状況ですが
そんな中で「美味しい健康」が意識された商品の販売は
とても嬉しく感じますね。
3.Z世代が推す下半期のトレンド
ここからは少し視点を変え、
「Z世代が推す下半期のトレンド」について
紹介していきます。
「Z世代」とは
どの世代のことを指すのかご存知でしょうか。
スマホやSNSに幼少期から慣れ親しんでおり
SNSが生活に溶け込んでいる
25歳前後よりも若い世代を指します。
いち早く流行を知るために
新たなトレンドの発信地である
Z世代の間で「これから流行る!」と
予想されているものに注目していきたいと思います。
Z世代が選ぶトレンドランキング
「Z総研」にて2021年6月に実施された
Z世代を対象にした「2021年上半期トレンド調査」の中から、
2021年の下半期のネクストトレンドを紹介いたします。
出典:[日経トレンディ」より
上記ランキングに
皆さんがご存知のものはありますでしょうか。
この中から下半期のヒットとなるものは出てくるのか
注目しておきたいですね!
今回は下半期のヒット予測について
ご紹介いたしました。
9月とはいえ下半期も残り3か月程あるため
流行の移り変わりには
まだまだ注目が必要となってくるのではないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。