1. HOME
  2. ブログ
  3. アフターコロナの今がチャンス!たった2つで向上?!LTVを上げる秘訣とは?

アフターコロナの今がチャンス!たった2つで向上?!LTVを上げる秘訣とは?

みなさま、こんにちは!

ネットショップの活性化を目指し、
ECサイト経営での黒字化を支援する

『おかもと』です。

まだまだ続く、コロナウイルス問題。

私自身の生活も以下のような部分が
以前と大きく変わったと実感する点です。

・外食が大幅に減った
・実店舗でのショッピング利用が減った
・ネットショッピング活用が増えた

本日は、企業がアフターコロナでも
利益アップを目指すために必要な
『 LTV 』を高める秘訣をご紹介させていただきます!


 

-目次-
1.アフターコロナのEC業界需要について
2.LTVとは?なぜ重要なの?
3.LTVを上げるには?秘訣を公開!
4.まとめ

1.アフターコロナのEC業界需要について

今回の新型コロナウイルスの影響を受け
オンラインでのショッピングの利用が
さらに増えた世の中ですが
今後はさらに実店舗へ足を運ぶ
ショッピング利用の仕方
から
オンラインショッピングでの
ショッピング利用
が一層進んでいくと
予測されています。

ですので、運営者側は
今の消費者が求めている売り方をし
購買力を高めてもらう必要があります。

そこで
アフターコロナのマーケティング “として
『 LTV 』もポイントの1つとして
取り上げられています。

2.LTVとは?なぜ重要なの?

LTV
『 顧客生涯価値 』を意味する。
『 ライフタイムバリュー 』の略称。

 1人の顧客が自社の商品やサービスを
継続的に購入してくれる環境を創り出し
それを保持することでLTVが高まります。

ではなぜ、今後より『 LTV 』が
重要なのでしょうか?

それは、より加速化する
EC業界では新規顧客獲得も
ますます難しくなってきます。

またコロナ影響により
生活者の行動そのものに変化が
生じております。

実際に
「 コロナ禍が過ぎ去った後も
生活者の及んだ変化は残り続けるのか 」
という内容について調査した結果
約半数の方が変化が起こったことを
認識しています。

引用元:コレクシア実施 2020年4月23日調査 n=1,005

今後、勝ち抜いていくためには
より1人1人の対する
顧客ロイヤルティ向上を強化し
企業そのもののファンを増やす必要がございます。

いくら大きなイベント時に
目玉商品で広告宣伝をして
セール時だけある程度売れても
利益率は割引の分、少なくなります。

ですので、リピーターが増えないと
継続性のあるお店
は目指せません。

次にLTVを上げる秘訣
ご紹介させていただきます。

3.LTVを上げるには?秘訣を公開!


自店でLTV向上を目指していくために
すべき秘訣をご紹介いたします。

ユーザーに直接調査を行う

Instagramのストーリーなどでも
よく見かけますが
直接フォロワーにアンケートを実施
してみるのが良いでしょう。

「Yes/No」形式だと気軽に応えやすいですし
もう少し深い調査を行いたい場合は
「QA」形式で聞いてみるとアクションをしてくれる
フォロワーもいらっしゃるかと思います。
しっかりとユーザーの認識の変化
トレンドをおさえておき
そちらを販促に活用してください。

コロナによる生活者の認識の変化を
理解しておき「強み」を見つける

先ほどご紹介した通り
コロナ影響により生活に変化を
感じている方が多い現状です。
変化を感じるということは
ターゲットが今まで感じていた
自社の商品やサービスの
「 価値 」への考え方も
変わっている可能性があります。

「 今、どんなものが求められているのか? 

改めてそちらを見つめ直すことで
「 強み 」を見つけ
「 価値 」を創造することができます。

4.まとめ

まだまだアフターコロナいよる
生活環境の影響は生じます。

変換を敏感に察知し
今、ターゲットユーザーに
「 価値 」と感じてもらえる
情報提供をしましょう

LTV 」を高めるためには

・ターゲットユーザーのアンケート調査
・生活者の変化から「強み」を見つける

上記2点を実践してみてくださいね(^^♪


 

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

それではまた次回★

関連記事

おすすめの虎の巻

最近の虎の巻

カレンダー

2020年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31