1. HOME
  2. ブログ
  3. 動画を使ってSEO対策!YouTubeを使ってみよう

動画を使ってSEO対策!YouTubeを使ってみよう

皆さんこんにちははじめまして

ネットショップの活性化を目指し、
ECサイト経営での黒字化を支援する

「さとう」です。

先日初めて猫カフェにいってきました。
猫との触れ合いをあまりしてこなかったので、大丈夫かな…と思っていたのですが、
さすがカフェに努めている猫。接客がとても上手でした。

推し猫ができてしまい、帰り際ずっと「猫…猫…」とつぶやいていました。
また近いうちにあってきます。


皆さんは自分の店舗の商品に「動画」を使用していますか?

年々拡大するEC業界。それぞれの企業の競争が激しくなっていく中、
「動画」を活用していくのも1つの手です。

今回は動画についてまとめていきます。
ぜひご一読ください(^^)

-目次-
1.ECサイトで動画を使う利点とは?
2.YouTubeを使って集客強化

1.ECサイトで動画を使う利点とは?

「実際動画を使用するにしても、どんな風に使えばいいのか?」
「動画を使ってどんな効果があるのか?」

ECサイトで動画を使用するとどのような効果がもたらされるかなど
気になる方もいらっしゃるかと思います。

商品に対して理解を深めてもらえる

実店舗とECサイトの大きな違いは
「商品を実際触って確認できるかどうか」という点です。

ECサイトの場合、商品の紹介は写真やキャッチコピー、説明文などで
商品を紹介することになります。

ですが、ユーザーとしては実物を確認できないため、
不安が残り、なかなか購入に進めない方もいるかと思います。

このような不安を払拭するために「動画」を使ってみましょう(^^)

動画は商品の使い方、実際の使用シーン、
大きさや動きなども確認できるので、
文字や写真よりも情報伝達力が高いうえ、
小さい子やお年寄りも確認しやすいです。

2.YouTubeを使って集客強化

皆さんYouTubeはご存知かと思います。
動画を見たりUPしたり…
基本「動画見るサイト」という認識が強いかと思いますが、
YouTubeは巨大な検索エンジンでもあるということはご存知でしたでしょうか?

検索エンジンの分野では、

世界第一位:Google
世界第二位:YouTube

なのです。

YouTubeを使って商品の使い方に関する情報を得る人が
増えてきたことも起因しています。

現在、Googleの検索結果には、YouTubeの動画が優先的に表示されています。
YouTubeに動画を投稿すれば、YouTubeの中だけでなく、
Googleでも表示される可能性が出てきますので、
通常の検索からも多くの集客が期待できます。

また、YouTubeにあげた動画をECサイトやブログに埋め込めば、
更にSEO対策にもつながります。

YouTubeを活用して、ECサイト内や商品ページに動画を掲載し、SEO対策を行う事で、
集客率UPを目指しましょう(^^)


動画でSEO対策を行うだけでなく、
実際の使用シーンを紹介する事で、
購入した時のイメージをつかみやすくしたり、
「どんな風な商品なのか」が分かってもらいやすくなるかと思います。

また、文字がまだわからない小さい子やお年寄りでも
動画によって商品がどんなものなのかなどわかるので、
一緒に選ぶこともできますね。

参考になりましたら幸いです。

それではまた( ´∀` )ノ

関連記事

おすすめの虎の巻

最近の虎の巻

カレンダー

2019年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031